ご依頼について

よくある質問

ご相談だけでも誠実に対応させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

Q
うちの加入している火災保険は対象になりますか?
A

確認させていただきますので、まずはお電話にてお問い合わせください。

Q
家を診断してもらうのに費用はかからないのですか?
A

吉倉工務店では無料で診断を行っております。ご安心下さい。

Q
施工の対応区域はどこですか?
A

吉倉工務店では責任者が施工現場へ行って直接チェックでき、お客様へのキメ細かいフォローをできる下記地域のお客様のみ施工対応させていただいております。

対応エリア 富山県全域

Q
リフォームのイメージはどうやって伝えるのがいいの?
A

雑誌やWEBサイトで気に入った写真を切り抜いたり、写真に撮ったりしてファイルしておくのがおすすめです。こうしたいというイメージを言葉で伝えるのは意外に難しいものです。画像を弊社に見せてもらえれば、イメージが伝わりやすくなります

Q
水まわり機器の替え時っていつ?
A

キッチンやバス、洗面化粧台、便器などの修理や交換時期の目安は設置後およそ10年〜20年です。しかしリフォームは、製品の耐久性だけでなく使い勝手に対する不満も考えましょう。設備機器は年々いろんな面で進歩していますし、使用する側の年齢や体力も変化します。少し早めのリフォームで暮らしをより便利に快適にしましょう。

Q
マンションはどこまでリフォームができますか?
A

ほとんどの場合、契約上の専有部分はリフォームできます。マンションは専有部分と共用部分に分かれます。このうちリフォームできるのは、玄関ドアの内側からベランダの手前のサッシの内側までの専有部分です。玄関ドアやサッシ、コンクリート躯体を勝手に交換や工事することはできません。

Q
冬に寒い家を暖かい家にできますか?
A

床・壁・天井(屋根)に断熱材を入れるなどの方法で暖かい家になります。かつ気密工事(フィルムなどで隙間をふさぐ工事)も効果的です。さらに窓をペアガラス(複層ガラス)のサッシに替えて、内窓を追加することで寒くなる冬期にも暖かい家になりますし、夏場の冷房の効き目もよくなります

吉倉工務店への お問い合わせ   TEL:076-604-4561

タイトルとURLをコピーしました